少年野球 - 文京パワーズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

197件のうち20件を表示しています。

[ 前のページへ | 次のページへ ]

2025.09.15   
【速報】9/14(日)のスーパーリーグの結果
4年生以下で参戦中の9/14(日)のスーパーリーグ・Bブロック最終戦の結果は以下の通りです。
詳報は、後日、試合結果欄作成予定。
応援・サポート、ありがとうございました。

〇スーパーリーグ・Bブロック最終戦(4年生以下) 於/荒川小菅G
  パワーズ ●5―7〇 ジュニアヤンガース(足立区)
   *Bブロック 4勝3敗(第3位/8チーム・総当たり全7戦)

2025.09.15   
【速報】9/15(月)本富士大会第3戦の結果
5・6年生が出場の、9/15(月祝)本富士大会第2戦の結果は以下の通りです。
詳報は、後日、作成予定。

〇本富士大会第3戦(5・6年生) 於/後楽
  パワーズ 〇4―0● ストロングJr.
  *現在、2勝1敗(7チーム総当たり/現在の暫定首位は、ミスギ(3勝0敗))

【9/15(月祝)低学年の試合結果】 於/城北中央公園
〇フラップリーグ(4年生以下)、豊島ヶ丘のラークス戦の試合結果は、
勝ったらしいけど、詳細不明。追ってお知らせ予定

〇練習試合(3年生以下)豊島ヶ丘のラークス
   パワーズ ●5−10x〇 
2025.09.14   
【速報】9/14(日)本富士大会第2戦の結果
5・6年生が出場の、9/14(日)本富士大会第2戦の結果は以下の通りです。
詳報は、後日、作成予定。

〇本富士大会第2戦(5・6年生) 於/後楽
  パワーズ 〇8―2● 駒込チャイルド

【お詫びと訂正】
9/13の速報で、お知らせした、本富士大会第1戦の結果に誤りがありました。
お詫びとともに訂正します。
  (誤)パワーズ ●3−5x〇大塚ミスギホープ
  (正)パワーズ ●3−6x〇大塚ミスギホープ
2025.09.13   
【速報】9/13(土)本富士大会第1戦結果
9/14訂正
9/13の速報で、お知らせした、下記の本富士大会第1戦の結果に誤りがありました。
お詫びとともに訂正します。
  (誤)パワーズ ●3−5x〇大塚ミスギホープ
  (正)パワーズ ●3−6x〇大塚ミスギホープ

以下 5/13速報
・・・・・・・・・・・・・・
5・6年生出場の、9/13(土)本富士大会第1戦の結果は以下。
※広報部の記憶により記載しています(記憶違いの場合は、悪しからず)。
詳報は、後日作成予定です。

〇本富士大会 第1戦(5・6年生) 於/後楽
   パワーズ ●3−5x 大塚ミスギホープ
2025.09.06   
【速報】9/6(土)の試合結果、秋季大会は準決敗退、友杯は勝ち
9月6日(土)の試合結果は以下の通りです。
酷暑の中、応援・サポート、ありがとうございました。
詳報は、後日(9/8?)作成予定です。

〇秋季大会 準決勝(4年生メイン=低学年Aチーム) 於/六義
   パワーズ ●1−8x〇 茗荷谷クラブA
   P 1 0 0 0 計1
   М 0 1 4 3x 計8

〇友杯 第2ステージ第2戦(5・6年生) 於/篠崎町スポーツ広場(江戸川)
   パワーズ 〇7x−6● 椿パワーズ(江戸川区)
   TP 4 0 1 1 計6
   BP 1 5 1 x  計7
  *この結果、第2ステージ1勝1敗 (全3戦予定) 
   
2025.09.02   
秋季大会 低学年A準決勝 更に日程等変更
4年生メイン(低学年Aチーム)の試合日程・場所が、再度、変更になりました。
 【変更前】 9月7日(日)11:20〜、後楽
 【変更後】 9月6日(土)14:40〜、六義A
 *前・後審は未確定

※変更後のトーナメント表(連盟HPの該当ページ)は、リンク集にリンク設定済み。
  「2025秋季大会トーナメント表」を参照
2025.09.01   
秋季大会 低学年A 試合時間変更
秋季大会の低学年Aチーム(4年生メイン)の準決勝の試合時間が変更となりました。

変更後日程…9/7(日)11:20〜、後楽、vs茗荷谷クラブA
  *前審あり(9:40〜)白山AvsレッドA 9時集合
  *準決勝から試合時間が+10分の70分になります

※変更後の、トーナメント表(予定表)については、リンク集の更新すみ
  トップ〜チームツール〜リンク集〜野球連盟等団体〜2025秋季大会
2025.08.31   
【速報】低学年Aチーム、逆転サヨナラで準決勝へ
8月31日(日)、低学年Aチーム(4年生メイン)の秋季大会2回戦は、以下の通り、
準決勝進出決定。

〇低学年A(4年生メイン) 秋季大会2回戦  於/後楽
  パワーズA 〇5x−4● 大塚ミスギホープ
    OМ 2 0 0 2  計4
    P  1 1 1 2x 計5 
      (投)ヒロト→シュンタロウ―(捕)ケイタロウ→ヒロト
     *得点経過は、広報部の記憶で作成。詳報は後日。
     *次戦 準決勝 9/7(日)10:00〜、後楽、vs茗荷谷A

※秋季大会 高学年(5・6年生/初戦=1回戦)と低学年B(3年生以下/初戦=1回戦)は、
それぞれ8/30(土)に敗退。
スコアブックを広報部に既に、8/31送信頂きました(ありがとうございます)が、
広報部の都合で9/1以降、掲載予定です。(悪しからず)
2025.08.30   
【速報】8/30(土)秋季大会の結果
秋季大会の結果は、以下の通りです。
応援・サポート、ありがとうございました。
詳報は、スコアブックご連絡後の予定。
*情報出所 連盟HP

〇5・6年生 秋季大会 2回戦  於/六義A
  パワーズ ●1−10〇 レッドサンズA

〇3年生以下(パワーズB) 秋季大会 1回戦  於/後楽
  パワーズB ●0−10〇 白山サンデーボーイズA

*頼みの綱は、残念ながら、31日(日)の低学年パワーズAだけになってしまいました。
  パワーズA(4年生メイン)の次戦
    8月31日(日)1130〜、後楽、vs大塚ミスギホープ 前審あり
2025.08.26   
都市対抗野球にパワーズOBが出場も
8月28日から開催される都市対抗野球に、パワーズOBが出場します。

パワーズОB…
  ・ジャクソン 海(カイ)君(※)
     日通浦和、チーム2番手?の投手
    ※父親は豪州。2014/3卒団組と同期だが、2011年の東日本大震災の福島原発事故を懸念して、
     小学4年生終了時に豪州に帰国。パワーズも中退。その後、再来日で仙台大学へ。     
     同大学では2023全日本大学野球選手権にも出場、リリーフで登板
     
   ・1回戦の予定 8/29(金)10時〜、vs日本製鉄瀬戸内
      *TCN あらぶんちょ 10chで中継予定  
2025.08.26   
コロナ感染増加中 注意喚起
コロナ感染が再び増加中との報道あり。
夏と冬は、窓の開閉が乏しく、空調が密閉された状態が多く、感染が増加するとされています。

関連ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

また、夏休み明けは学校での感染増加のリスクがあります。

遠征の車内や室内では、マスク着用推奨。外出から帰ったら手洗い・ウガイの励行を。
2025.08.26   
秋季大会 日程変更
8月25日、連盟発表。秋季大会の日程が一部変更になりました。
要旨は、以下のとおり。詳細は、リンク集の「秋季大会」を参照願います。

〇高学年(5・6年生)、2回戦、*変更あり
 【変更前】8/31
 【変更後】8/30(土)1300〜、六義A、後審

〇低学年A(4年生メイン)、2回戦 *変更なし
   8/31(日)1130〜、後楽、前審

〇低学年B(3年生以下)、1回戦、 *変更なし。但し2回戦時間変更あり(※)
   8/30(土)1000〜、後楽、後審
※勝った場合、2回戦の時間変更あり。
 【変更前】8/31、1300〜、後楽、後審
 【変更後】8/31、1440〜、後楽、前審  
2025.08.25   
【速報】足立東部杯の結果/不戦勝
文京代表として、5・6年生が出場中の足立東部地区少年軟式野球親善大会(略称/足立東部杯)
 1回戦の結果は、以下の通りです。
酷暑(37℃超)の中、サポート、ありがとうございました。

試合結果欄は、7-0として作成。当日は、相手チームの残存メンバーにパワーズのタク選手が
相手の守備に助っ人として参加。

〇足立東部杯 1回戦(5・6年生) 於/中川公園野球場、         
   パワーズ 〇7−0● NEB(中川エンジョイベースボールクラブ・足立区)
     *相手チームに、熱中症等、体調不良者続出で9人未満になったため、
      不戦勝(ルール上、記録は7対0)
     *次戦は、8/31見込み(8/26頃決定?)、この場合、秋季大会の予定も変更も?
2025.08.24   
【速報】23(土)・24日(日)の試合結果、友杯/負け、秋季大会/勝ち
8月23日(土)・24日(日)の試合結果は、以下の通りです。(秋季大会の相手は略称)
酷暑の中、応援・サポートありがとうございました。
試合結果詳報は、8月25日以降、作成予定です。

〇8月23日(土) 友杯・第2ステージ第1戦(5・6年生) 於/荒川四ツ木橋緑地少年野球場 
  パワーズ ●1−8〇 向島ビーバーズ(墨田区)
   *第2ステージ 全3戦予定(0勝1敗)

〇8月24日(日) 秋季大会 1回戦(4年生主体) 於/六義B
  パワーズA 〇7−0● 菊坂B
    *低学年Aの次戦 2回戦 8/31(日)1130〜、後楽、vs大塚ミスギ、前審
    *秋季大会 低学年B(3年生以下)の初戦予定 8/30(土)10:00〜、後楽、vs白山A、後審
    *秋季大会 5・6年生の初戦予定 8/31(日)940〜、六義A、vsストロング&レッドAの勝者、後審
          (5・6年生の試合は、茗荷谷クラブがジャビット都大会で勝ち残りのため、
          日程調整で、秋季大会の一部日程変更の可能性あり)
2025.08.08   
秋季大会の試合日程発表
連盟から、秋季大会の試合日程の発表がありました。
詳細は、以下の通りです。
*上部大会や中体連、女子野球リーグ、土曜日授業等学校行事の関係にて
変更が入る可能性あり。

秋季大会
  会期…8/24(日)〜9/21(日)
  開会式…8/24 9:30〜、六義
 *チーム名は略称

○高学年(パワーズは5・6年生)
 1回戦…シード
 2回戦…8/31(日)9:40〜、六義A、ストロング/レッドAの勝者、*後審
準決勝…9/6(土)1300〜、六義A、ラークス/リトモン/菊坂/白山の勝者 *後審
決勝…9/7(日)13:00〜、六義

★低学年は、人数が増えたこともあり、出場機会を増やすため、2チーム編成
○低学年A(パワーズは、4年生メイン)
 1回戦…8/24(日)10:40〜、六義B、
菊坂B、*後審
 2回戦…8/31(日)10:00〜、ミスギ/礫川ストロング(合同チーム)の勝者 *前審
 準決勝…9/6(土)9:40〜、六義A、レッドB/白山B/茗荷谷A/駒込の勝者、*後審
 決勝…9/7(日)11:30〜、六義

○低学年B(パワーズは、3年生以下)
 1回戦…8/30(土)10:00〜、後楽、白山A、*後審
 2回戦…8/31(日)1300〜、後楽、リトモン/西千の勝者、*後審
 準決勝…9/6(土)11:20〜、六義、菊坂A/レッドA/ラークス/茗荷谷Bの勝者、*前審
 決勝…9/7(日)11:30〜、六義 
2025.07.28   
もう一人の甲子園予選、決勝敗退
7月28日(月)、東東京大会決勝戦、パワーズOB選手が出場、あと一歩まで迫るも
残念ながら敗退。甲子園出場は夢に。
  東東京大会決勝戦
   岩倉 ●1−7〇 関東一高

パワーズOB…
   岩倉高校3年生 岩崎大悟君(パワーズ2020年3月卒団=浦和実・工藤蓮君の同期)
     2番サードで出場 5打数1安打
     アア残念! 2点リードされて迎えた5回表、無死満塁の好機で打席に、
     強烈ライナー放つも3直に・飛び出した3走戻れず併殺に(1mズレてれば…)
2025.07.25   
パワーズOBの甲子園予選 惜しくも準決勝敗退
パワーズOB(工藤蓮君 2020/3卒団 高3)の甲子園予選は、7/25、準決勝が行われましたが、
9回裏、惜しくもサヨナラで敗退。
工藤君の夏が終わってしまいましたが、大健闘でした。

  〇埼玉県予選 準決勝
    浦和実業 ●0−1x〇 昌平
    *この試合、6番サード/工藤君は2打数1安打1四球、1犠打
    *2025選抜甲子園では、初出場でベスト4も、夏の甲子園は、予選ベスト4で敗退
2025.07.24   
熱中症対策 要旨
パワーズコーチOB/伊藤医師監修の「熱中症対策」の要旨です。
詳しくは、7/24チーム内メール添付のPDFファイルを参照。

【普段から】
 ▽ 熱中症の予防は、普段の生活習慣から(十分な睡眠・朝食を摂る)
 ▽ 栄養素を積極的に摂りましょう!
  ・ビタミンB1(豚肉・レバー・豆類・豆腐・バナナ・トウモロコシ・ブロッコリー・モロヘイヤ・玄米)
  ・ビタミンC(ピーマン・レモン・ブロッコリー・モロヘイヤ・キウイ)
  ・クエン酸(梅干し・キウイ・酢・ジャガイモ・パイナップル)
  ・カリウム(ほうれん草・アボガド・豆類・かぼちゃ・イモ類・バナナ)

【運動中は】
 ▽ 運動中は、冷えたスポーツドリンクで、こまめに水分・塩分・糖分補給!
 ▽ 休むべきときは、しっかり休む!
 ▽ 発症したら、早期発見・早期対応!
   ・涼しい所に移動(木陰・冷房の部屋)
   → 衣服をゆるめる
    → 身体を冷却する(頚部(首)・腋窩(わきの下)・手関節(手首)・鼡径部(太ももの付け根)
    → 水分・塩分を摂らせる(自分で摂らせる→気管に入らぬよう)

【熱中症の症状】
 [軽度]めまい・失神・筋肉痛・筋肉の硬直・大量発汗
 [中度]頭痛・不快感・吐き気・嘔吐・倦怠感
…ここからは救急車も…
 [重度]意識障害・けいれん・手足の運動障害・高体温
2025.07.21   
パワーズOB、活躍中(浦和実業・日通浦和)
〇全国高校野球選手権大会(甲子園) 埼玉県予選
   5回戦 7/21(月) 浦和実業 〇9−6● 西武文理
   *この日パワーズOB・工藤蓮君(2020/3卒団)は、6番サードで先発・5打数3安打1打点1盗塁
   *工藤君の浦和実は、2025選抜初出場でベスト4。工藤君も6番サードで活躍
   ・次戦 準々決勝 7/23(水)9時〜 VS伊奈学園、以後は大宮公園野球場
   ・準決勝     7/25(金)9時〜 VS昌平と川越東の勝者、
   ・決勝      7/27(日)10時〜 

〇都市対抗野球(8/28(木)〜、東京ドーム)
   日通浦和が南関東予選を突破、代表として出場予定
   *パワーズOB・ジャクソン 海(カイ)君(※)は、チーム2〜4番手の投手
    ※父親は豪州。2014/3卒団組と同期だが、2011年の東日本大震災の福島原発事故を懸念して、
     小学4年生終了時に豪州に帰国。パワーズも中退。その後、再来日で仙台大学へ。     
     同大学では2023全日本大学野球選手権にも出場、リリーフで登板
     日通浦和野球部ホームページの選手名鑑参照
   ・1回戦     8/29(金)10時〜、日本製鉄瀬戸内
   ・2回戦     9/3(水)18時〜、鷺宮製作所とTDKの勝者
   ・3回戦     9/6(土)10時〜、
  
2025.07.21   
【速報】夏季大会(低学年)は準優勝
7月21日(月祝)の夏季大会(低学年)は、健闘空しく準優勝に。
応援・サポート、ありがとうございました。
試合結果詳報は、後日。

夏季大会(4年生以下) 決勝戦  於/六義
  パワーズ ●2−13〇 レッドサンズA
  (投)ヒロト→シュンタロウ―(捕)ケイタロウ→ヒロト
  *3回裏までは、1−3の接戦も、4回表に大量失点で敗戦
[ 前のページへ | 次のページへ ]