少年野球 - 文京パワーズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

202件のうち20件を表示しています。

[ 前のページへ | 次のページへ ]

2025.10.06   
10/5 コーチ会議の要旨
10/5(日)コーチ会議を開催、要旨は以下の通りです。
 出席コーチ…代表以下17名、於/エルアージュ会議室

@年内日程(予定)
 〇5・6年生 10月 戸田道満杯勝ち残ると4試合、フラップ予選残り1試合
      11月 戸田道満杯勝ち残ると1試合、フラップ決勝T 準決・決勝
      12月 フラップ決勝T 準決・決勝
 〇4年生  10月 フラップ予選 1試合、スーパーリーグⅭT勝ち残ると2試合、フラップT準決・決勝
       11月 スーパーリーグⅭT勝ち残ると2試合、フラップT 準決・決勝
      12月 スーパーリーグⅭT勝ち残ると1試合、フラップT 準決・決勝

  〇3年生以下 10月 竹の子予選 2試合
       11月 竹の子T 勝ち残ると5試合

Aチームイベントについて
  〇冬合宿…2/14(土)・2/15(日)で取り進め 
     泊まりか日帰り(通い)か、場所の選定等を引き続き検討する
  〇納会…12/21(日)で取り進め
     場所の確保を急ぐ(忘年会含む)
  〇大掃除…12/20(土)に柳町小で実施
     ボール・用具の洗浄、校庭・小学校周辺の清掃実施
  〇初詣…1/11(日)で取り進め
     小石川大神宮閉鎖のため、代替案を検討

Bベースボールフェスタへの参加は前向きに進める
  11/22(土)午前、東大球場(農学部内)、社会人トヨタ自動車野球部の野球教室、
    対象/文京区内学童チーム(後援/文京区・東大)
  *昨年は、区外大会参加で日程重複の為、欠席

C連盟の会議よりの情報/武藤コーチ(※)より
  ※パワーズから連盟常任理事に新たに就任
   連盟では、チームによっては文京区外在住または区内学校でない選手が過半のチームの
   扱いについて、協議中

D育成と資格取得
 〇コーチ・審判の育成推進・奨励
 〇公認学童コーチ資格制度(6500円/人)は費用をチーム負担で推進

Eその他
 〇LINEグループを作りチーム内で情報交換するのはよいのだが、チーム内ほかの
  誤情報や根拠のない推測が独り歩きの場合があるので注意してほしい
 〇2026年4月からの新体制や係(担当)決めは、2026年年明けから始め、
  引継ぎ準備等をとり進めるのが望ましい。
 〇2026年は、パワーズ創立50周年。関連イベントのあめ、準備委員会を検討する。

☆次回コーチ会議は12/7or14開催の予定
2025.10.06   
【速報】秋季低学年大会(若獅子大会)の結果
4年生以下出場の秋季低学年大会(若獅子大会)1回戦… 10/5(日)の結果は
以下の通りです。
応援・サポート、ありがとうございました。
詳報は、スコア詳報入手後、作成予定です。

〇秋季低学年大会(若獅子大会)1回戦(4年生以下) 於/後楽
   パワーズ ●3−6〇 中根メッツ(目黒区)
    М 2 0 0 4 計6
    P 0 0 2 1 計3
   *情報出所/総得点…連盟HP、イニングスコア…広報担当の記憶
2025.10.04   
戸田道満大会、竹の子大会 のリンク設定
高学年参加の戸田道満大会、3年生以下参加の荒川竹の子育成大会について、
新たにリンクを設定しました。

〇戸田道満大会(5・6年生)
  パワーズHP・トップ〜チームツール〜リンク集〜区外の大会
  〜戸田道満大会

〇荒川竹の子育成大会(3年生以下)
  2024年までの大会ホームページに代わり、2025年の大会ホームページが新たに開設されました。
  2024年までのHPと、「両方併記」しておりますので、「2025年版」を参照ください。
  
  パワーズHP・トップ〜チームツール〜リンク集〜区外の大会
  〜荒川竹の子育成大会(通称;竹の子杯)2025年
2025.09.30   
高学年 戸田道満大会の日程
5・6年生出場の戸田道満大会の日程・組み合わせの公表がありました。

 パワーズ日程
  1回戦 10/13(月祝)1430〜、C面、vs美谷本ファイターズ(戸田市)
  2回戦 10/18(土)1030〜、C面、学園グリーンバックス(練馬区)
  3回戦 10/19(日)1030〜、C面、
  準決勝 10/26(日)、決勝 11/2(日) 
 *場所は、道満グリーンパーク野球場C面
   埼玉県戸田市大字重瀬745 (戸田市西端の荒川河川敷)
   ・JR埼京線 武蔵浦和駅 から下笹目行バスで約10分、「彩湖・道満グリーンパーク入口」歩5分
   ・大宮バイパス方面・東京方面から:美女木八幡交差点を左折 坂をのぼった左側にある
    進入路から
2025.09.30   
秋季低学年大会(若獅子大会)に出場します
4年生以下チームが、秋季低学年大会(若獅子大会)に出場します。
*連盟HPにトーナメント表・大会要項等の掲載あり。トーナメント表へのリンク設定済み
  トップ〜チームツール〜リンク集〜野球連盟等団体〜2025秋季低学年大会(若獅子大会)
  トーナメント表

@主催 文京区少年軟式野球連盟(若獅子大会)
     後援:若獅子クラブ、東京新聞、東京中日スポーツ

A日程  10/5(日、12、13、19、25、26、11/2(日)、3、8、9
  パワーズ予定、
    1回戦 10/5(日)930〜、後楽、vs中野メッツ(目黒区)
    2回戦 10/13(月祝)1400〜、後楽、vs府中十小アトムズ(府中市)
    3回戦 10/26(日)1100〜、後楽
    準々決勝 11/3(月祝)、930〜、後楽
    …以下記載省略
B会場  ほとんど後楽少年野球場(予備的に六義・目白台も)

C対象  4年生以下、都下・川崎37チーム(うち文京5チーム) のトーナメント戦
Dルール等
   〇試合時間60分、準決以降は時間制限なし5イニング、タイブレークは1回のみ
   〇投球制限60球、10点差攻守交代、20点差終了、3回7点差コールド
   〇指名打者あり

Eその他/保護者の皆様に、下記のご協力を宜しくお頼いします。
   〇前・後審(塁審)あり
   〇文京チームは、本部当番あり。パワーズ当番日は、10/5(月祝)、11/3(月祝)
     終日(ほぼ4試合/日、1〜2名・途中交代自由)
     [お仕事]会場設営(9時集合)、撤収(終了30分後?)、試合時間・得点・投球数管理、
       メンバー表チェックetc.
     ※パワーズが早く負けると、パワーズの試合がないのに、当番をする羽目に
   〇投球数係(=めくり)あり
2025.09.29   
本富士大会の結果は第4位
5・6年生で参加(一部、助っ人4年生)の本富士大会は、9/28に最終戦を迎え、
表彰対象には一歩及ばず、第4位でした。
応援・サポート、ありがとうございました。

〇本富士大会の結果(チーム名は略称)
   第1位  ミスギ  6勝0敗1分
   第2位  菊坂   6勝1敗 
   第3位  西千   4勝1敗2分
  ……………
   第4位  パワーズ 4勝3敗
 以下、第5位/リトモン、第6位/礫川KF、第7位/駒込、第8位/ストロング
2025.09.27   
9/23(火祝)フラップ試合結果速報・試合結果欄の訂正
9/23(火祝)の速報・並びに試合結果欄の内、4年生以下のフラップリーグの結果に
訂正があります。
理由…フラップリーグは、文京区ルールに従いますので、「20点差で試合終了」と
なります。
点数のみ訂正し、試合の内容のチーム内の結果は、便宜上記録として残します。
三宅が球審でしたが、「20点差終了」をウッカリ忘れてました。
すみません。

(誤)フラップリーグ(4年生以下) 於/後楽
  パワーズ 〇25―0 ● 文京ファミリーズ(西千+上動+ファミリーズ)
   P 10 5 10 計25
   F  0  0  0  計0

(正)フラップリーグ(4年生以下) 於/後楽
  パワーズ 〇20―0 ● 文京ファミリーズ(西千+上動+ファミリーズ)
   P 10 5 5 計20
   F  0  0  x 計0
2025.09.25   
3年生以下、竹の子大会に出場予定
3年生以下チームが、竹の子大会に出場予定です。

 @大会名 荒川竹の子育成大会(リンク集に大会ホームページへのリンクあり)
 A対象  3年生以下
 B形式  2024年の例…参加約130チームが、約40ブロックに分かれ、各ブロック3チームで、
        予選リーグ戦を戦い、各ブロック1位チームが決勝トーナメントに出場
 C期間  ブロック予選リーグ 10月頃
        決勝トーナメント 11月〜12月初旬
 D場所  ブロック予選は、対戦チーム確保
      決勝トーナメントは、以下
        荒川区内グランド中心・江東区など
        荒川少年運動場・東尾久グランド、若洲・晴海など
 E特別ルール(2024年例)
     ・試合時間…50分で次イニングに入らない、4回戦。先攻チーム7点以上リードで50分経過は
      表で終了
     ・6点攻守交代
     ・45mライン越えは本塁打、ゴロで越したら2塁打
     ・審判…当該チーム(4審・会場チーム球審)
  
2025.09.24   
高学年・戸田道満大会に参加予定
5・6年生チームが、文京区少年軟式野球連盟推薦で、戸田道満大会に参加予定です。

@主催…戸田市少年野球連盟
A日程…10/11(土)、12(日)、18(土)、19(日)、26(日)、11/2(日)
            予備日11/9(日)、15(土)
B場所…道満グリーンパーク(少年野球専用球場・道満野球場D面・ソフトボール専用球場F面・G面等)
      戸田市大字重瀬745 (戸田市西端の荒川河川敷)
      電車+バス/JR埼京線 武蔵浦和駅 から下笹目行バスで約10分
      「彩湖・道満グリーンパーク入口」下車 歩5分
      車/東京方面から:美女木八幡交差点を左折 坂をのぼった左側にある進入路から
C参加チーム…33チーム/戸田市内7チーム、その他埼玉県内20チーム、都内5チーム
 
2025.09.23   
【速報】9/23(火祝)の試合結果
9月23日(火祝)の試合結果は、以下の通りです。
応援・サポート、ありがとうございました。
詳報は、後日、スコアブック入手後、作成予定です。

〇本富士大会 第5戦(5・6年生) 於/後楽
  パワーズ ●1―3x〇 菊坂ファイヤーズ
   P 0 0 0 0 1 計1
   F 3 0 0 0 x   計3
   *情報出所 本富士LINE

〇フラップリーグ(4年生以下) 於/後楽
  パワーズ 〇25―0 ● 文京ファミリーズ(西千+上動+ファミリーズ)
   P 10 5 10 計25
   F  0  0  0  計0
   *情報出所 球審&広報の記憶
2025.09.15   
【速報】9/14(日)のスーパーリーグの結果
4年生以下で参戦中の9/14(日)のスーパーリーグ・Bブロック最終戦の結果は以下の通りです。
詳報は、後日、試合結果欄作成予定。
応援・サポート、ありがとうございました。

〇スーパーリーグ・Bブロック最終戦(4年生以下) 於/荒川小菅G
  パワーズ ●5―7〇 ジュニアヤンガース(足立区)
   *Bブロック 4勝3敗(第3位/8チーム・総当たり全7戦)

2025.09.15   
【速報】9/15(月)本富士大会第3戦の結果
5・6年生が出場の、9/15(月祝)本富士大会第2戦の結果は以下の通りです。
詳報は、後日、作成予定。

〇本富士大会第3戦(5・6年生) 於/後楽
  パワーズ 〇4―0● ストロングJr.
  *現在、2勝1敗(7チーム総当たり/現在の暫定首位は、ミスギ(3勝0敗))

【9/15(月祝)低学年の試合結果】 於/城北中央公園
〇フラップリーグ(4年生以下)、豊島ヶ丘のラークス戦の試合結果は、
勝ったらしいけど、詳細不明。追ってお知らせ予定

〇練習試合(3年生以下)豊島ヶ丘のラークス
   パワーズ ●5−10x〇 
2025.09.14   
【速報】9/14(日)本富士大会第2戦の結果
5・6年生が出場の、9/14(日)本富士大会第2戦の結果は以下の通りです。
詳報は、後日、作成予定。

〇本富士大会第2戦(5・6年生) 於/後楽
  パワーズ 〇8―2● 駒込チャイルド

【お詫びと訂正】
9/13の速報で、お知らせした、本富士大会第1戦の結果に誤りがありました。
お詫びとともに訂正します。
  (誤)パワーズ ●3−5x〇大塚ミスギホープ
  (正)パワーズ ●3−6x〇大塚ミスギホープ
2025.09.13   
【速報】9/13(土)本富士大会第1戦結果
9/14訂正
9/13の速報で、お知らせした、下記の本富士大会第1戦の結果に誤りがありました。
お詫びとともに訂正します。
  (誤)パワーズ ●3−5x〇大塚ミスギホープ
  (正)パワーズ ●3−6x〇大塚ミスギホープ

以下 5/13速報
・・・・・・・・・・・・・・
5・6年生出場の、9/13(土)本富士大会第1戦の結果は以下。
※広報部の記憶により記載しています(記憶違いの場合は、悪しからず)。
詳報は、後日作成予定です。

〇本富士大会 第1戦(5・6年生) 於/後楽
   パワーズ ●3−5x 大塚ミスギホープ
2025.09.06   
【速報】9/6(土)の試合結果、秋季大会は準決敗退、友杯は勝ち
9月6日(土)の試合結果は以下の通りです。
酷暑の中、応援・サポート、ありがとうございました。
詳報は、後日(9/8?)作成予定です。

〇秋季大会 準決勝(4年生メイン=低学年Aチーム) 於/六義
   パワーズ ●1−8x〇 茗荷谷クラブA
   P 1 0 0 0 計1
   М 0 1 4 3x 計8

〇友杯 第2ステージ第2戦(5・6年生) 於/篠崎町スポーツ広場(江戸川)
   パワーズ 〇7x−6● 椿パワーズ(江戸川区)
   TP 4 0 1 1 計6
   BP 1 5 1 x  計7
  *この結果、第2ステージ1勝1敗 (全3戦予定) 
   
2025.08.31   
【速報】低学年Aチーム、逆転サヨナラで準決勝へ
8月31日(日)、低学年Aチーム(4年生メイン)の秋季大会2回戦は、以下の通り、
準決勝進出決定。

〇低学年A(4年生メイン) 秋季大会2回戦  於/後楽
  パワーズA 〇5x−4● 大塚ミスギホープ
    OМ 2 0 0 2  計4
    P  1 1 1 2x 計5 
      (投)ヒロト→シュンタロウ―(捕)ケイタロウ→ヒロト
     *得点経過は、広報部の記憶で作成。詳報は後日。
     *次戦 準決勝 9/7(日)10:00〜、後楽、vs茗荷谷A

※秋季大会 高学年(5・6年生/初戦=1回戦)と低学年B(3年生以下/初戦=1回戦)は、
それぞれ8/30(土)に敗退。
スコアブックを広報部に既に、8/31送信頂きました(ありがとうございます)が、
広報部の都合で9/1以降、掲載予定です。(悪しからず)
2025.08.26   
都市対抗野球にパワーズOBが出場も
8月28日から開催される都市対抗野球に、パワーズOBが出場します。

パワーズОB…
  ・ジャクソン 海(カイ)君(※)
     日通浦和、チーム2番手?の投手
    ※父親は豪州。2014/3卒団組と同期だが、2011年の東日本大震災の福島原発事故を懸念して、
     小学4年生終了時に豪州に帰国。パワーズも中退。その後、再来日で仙台大学へ。     
     同大学では2023全日本大学野球選手権にも出場、リリーフで登板
     
   ・1回戦の予定 8/29(金)10時〜、vs日本製鉄瀬戸内
      *TCN あらぶんちょ 10chで中継予定  
2025.08.26   
コロナ感染増加中 注意喚起
コロナ感染が再び増加中との報道あり。
夏と冬は、窓の開閉が乏しく、空調が密閉された状態が多く、感染が増加するとされています。

関連ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

また、夏休み明けは学校での感染増加のリスクがあります。

遠征の車内や室内では、マスク着用推奨。外出から帰ったら手洗い・ウガイの励行を。
2025.08.25   
【速報】足立東部杯の結果/不戦勝
文京代表として、5・6年生が出場中の足立東部地区少年軟式野球親善大会(略称/足立東部杯)
 1回戦の結果は、以下の通りです。
酷暑(37℃超)の中、サポート、ありがとうございました。

試合結果欄は、7-0として作成。当日は、相手チームの残存メンバーにパワーズのタク選手が
相手の守備に助っ人として参加。

〇足立東部杯 1回戦(5・6年生) 於/中川公園野球場、         
   パワーズ 〇7−0● NEB(中川エンジョイベースボールクラブ・足立区)
     *相手チームに、熱中症等、体調不良者続出で9人未満になったため、
      不戦勝(ルール上、記録は7対0)
     *次戦は、8/31見込み(8/26頃決定?)、この場合、秋季大会の予定も変更も?
2025.08.08   
秋季大会の試合日程発表
連盟から、秋季大会の試合日程の発表がありました。
詳細は、以下の通りです。
*上部大会や中体連、女子野球リーグ、土曜日授業等学校行事の関係にて
変更が入る可能性あり。

秋季大会
  会期…8/24(日)〜9/21(日)
  開会式…8/24 9:30〜、六義
 *チーム名は略称

○高学年(パワーズは5・6年生)
 1回戦…シード
 2回戦…8/31(日)9:40〜、六義A、ストロング/レッドAの勝者、*後審
準決勝…9/6(土)1300〜、六義A、ラークス/リトモン/菊坂/白山の勝者 *後審
決勝…9/7(日)13:00〜、六義

★低学年は、人数が増えたこともあり、出場機会を増やすため、2チーム編成
○低学年A(パワーズは、4年生メイン)
 1回戦…8/24(日)10:40〜、六義B、
菊坂B、*後審
 2回戦…8/31(日)10:00〜、ミスギ/礫川ストロング(合同チーム)の勝者 *前審
 準決勝…9/6(土)9:40〜、六義A、レッドB/白山B/茗荷谷A/駒込の勝者、*後審
 決勝…9/7(日)11:30〜、六義

○低学年B(パワーズは、3年生以下)
 1回戦…8/30(土)10:00〜、後楽、白山A、*後審
 2回戦…8/31(日)1300〜、後楽、リトモン/西千の勝者、*後審
 準決勝…9/6(土)11:20〜、六義、菊坂A/レッドA/ラークス/茗荷谷Bの勝者、*前審
 決勝…9/7(日)11:30〜、六義 
[ 前のページへ | 次のページへ ]