| 
      2016.05.09             | 
  
  
    | 全日本学童&埼玉県学童 W優勝!! | 
  
  
    
      先頃 
4月24日 全日本学童 
5月 8日 埼玉県学童 
の吉川支部予選が行われ、見事我がグリーンズが2連覇の偉業を達成致しました。 
 
今回もチーム全体選手父兄の皆さん、そして卒団したOB・OG、ご父兄皆様が駆けつけてくれ大応援団を編成、愛情あふれる声がこだまする中で、選手達は全力を出し切り栄冠を掴むことが出来ました。 
 
 
今年に入り不安の残る中でもがき苦しんだ選手達 
春合宿から地道にひたむきに取り組んできた成果が表れた優勝は選手達にとっても大きな自信に繋がりました。 
 
強豪揃いの県大会と言う夢舞台 
更に力を付け一試合一試合に「全力気動」で頑張って貰いたいと思います。 
 
何はともあれ 
「40期代表チーム 優勝おめでとう!!」 
     | 
  
    
    | 
      2016.02.16             | 
  
  
    | 第30回記念吉川市近隣少年野球大会抽選会 | 
  
  
    
      去る2月13日 
吉川市交流センターおあしす大ホールにて、今回30周年を迎える吉川市近隣少年野球大会の抽選会が行われました。 
 
30年間近隣の野球少年達の球春が今大会を機に幕を明けます。 
この1年を占う大事な大会、今回も地元吉川市を始め、近隣の越谷市、三郷市、草加市、八潮市、松伏町、戸田市、千葉県流山市、7市1町の総勢41チームがしのぎを削ります。 
 
開幕は3月13日 
我がグリーンズは初日県営グランド第二試合 
三郷市代表で友好チームでもある三郷ブルーエンジェルスさんに決まりました。 
 
我がグリーンズも記念すべき創部40周年 
第40期新チームの活躍は如何に!?     | 
  
    
    | 
      2015.07.21             | 
  
  
    | 埼玉東部軟式少年野球大会吉川支部予選【優勝】 | 
  
  
    
      7/19に行われた 
埼玉東部軟式少年野球大会吉川支部予選において 
 
一回戦 吉川ストーム戦 
S 1000002 3 
G 020005− 7 
 
決勝戦 吉川ウイングス戦 
G 0021012 6 
W 0000102 3 
 
埼玉県学童ガスワン県大会を準優勝し、一層力を付けた強力になった吉川ウイングスさんとの決勝。 
攻動あるのみでぶつかり見事6年ぶりの優勝を果たしました!! 
 
来たる9月の上位大会に向け、更に精進致します!! 
 
ご声援ありがとうございました。     | 
  
    
    | 
      2015.06.17             | 
  
  
    | 全日本学童 埼玉県大会閉幕 | 
  
  
    
      9年ぶりの出場を果たした全日本学童埼玉県大会。 
 
39期代表チームは3回戦ベスト16での敗退となりました。 
 
思い、そして悔いを残すものとなりましたが、子供達自身が勝ち取った大会であり、失うものは無く得ることの方が大きかったと思います。 
 
 
優勝した東松山野球スポーツ少年団さん 
おめでとうございます。 
 
今回の埼玉大会も選抜チームの優勝。 
しかしいつの日か、我々を含めた単独チームが切磋琢磨し、選抜に全国を獲らせない時代を作りたいものです。 
みなさん、頑張りましょう!! 
 
 
第35回高円宮賜杯 
全日本学童マクドナルドトーナメント 埼玉大会 
http://saitama.jsbb.or.jp/files/takamado13.pdf     | 
  
    
    | 
      2015.06.01             | 
  
  
    | 全日本学童野球 埼玉県大会 開幕!! | 
  
  
    
      高円宮賜杯 
第35回全日本学童軟式野球大会埼玉予選会 開幕!! 
 
5/30 埼玉県の聖地である県営大宮公園球場にて開会式が盛大にかつ厳粛に開催されました。 
 
マクドナルドの横断幕やドナルドマクドナルドの登場など、笑顔あふれる中での開会式でした。 
 
我がグリーンズは翌日の 
5/31に熊谷さくら運動公園球場にて初戦が行われました。 
 
野球王国所沢の所小選抜ドリームスさんとの対戦。 
左速球派好投手要する強豪チームさん。 
苦戦必至の戦いでした。 
序盤、投手陣の乱れから逆転を許し、それでも最少失点でしのぎチャンスを待つグリーンズ戦士達。 
前評判通りの好投手の速球に苦しみながらも、打者2順目からタイミングが合いはじめ、効果的なタイムリーが生まれ逆転勝利を収めました。 
うちにとってのラッキーが続き、今回は運が味方をしてくれたことも勿論、子供達の強い気持ちが勝利へと繋がったと感じた試合でした。 
 
来週より3回戦 
1試合1試合を心を積み重ねる。 
そんな試合をしたいと思っています。 
応援宜しくお願いします。 
 
写真など掲載しています!! 
↓ 
吉川グリーンズフェースブック 
https://www.facebook.com/yoshikawagreens?fref=ts     | 
  
    
    | 
      2015.05.18             | 
  
  
    | 高円宮賜杯全日本学童野球埼玉県大会 抽選決定 | 
  
  
    
      今月末より開幕する 
高円宮賜杯全日本学童野球埼玉県大会の抽選会が 
5/16に行われました。 
 
一回戦の相手は所沢選抜ドリームスさんに決定 
 
選抜チームの是非は別にして 
強豪を相手にグリーンズらしい戦いをすることが 
大切だと考えています。 
 
チームは現在モチベーション低下状態 
敵よりも自軍の調子を上げることが先決ですね!! 
 
夢舞台は間もなくです!! 
応援宜しくお願いいたします!! 
 
 
トーナメント表 
http://saitama.jsbb.or.jp/files/takamado1.pdf     | 
  
    
    | 
      2015.04.20             | 
  
  
    | 全日本学童吉川支部予選「優勝!!」 | 
  
  
    
      吉川近隣以降決起会を経ても大きく調子を落とし、選手達に大きな不安が募る中で、 
今できることを懸命に努力してきた選手達。 
 
過去、僅差に迫りながら一度も勝ことが出来なかったウイングスとの決勝戦。 
 
 
方法は1つと信じ取り組んだ練習。 
小池、岡崎両コーチの一日1000球を超える熱投。 
 
「二人に感謝を表す方法は何?」 
 
選手達は大きな感謝を表現してくれました。 
 
 
 
3点ビハインドを背負った3回に6連打で追いつくも 
翌回に1点を献上してしまう。 
じりじりと回が進んだ6回にタイムリーで再び追いつく。 
 
最終回、1アウトからこの試合不調の竹内が執念でセンター前ヒットで出塁。 
つづく雲津の当たりはサード正面につくゲッツーコース。 
 
…相手選手に魔物が降りる瞬間でした。 
送球が外野へ点々とする間に1塁走者竹内が三塁を回りホームイン。 
 
 
くしゃくしゃの涙を流す選手達 
「優勝」そして「全日本学童県大会出場」と言う一つの大きな夢を叶えることが出来ました。 
 
 
スタンドを埋めるチーム全員の応援 
そしてOB選手、父母の皆さんの応援 
 
過去悔し涙を流した先輩たちの思いを乗せて勝ち獲った優勝は皆の涙が物語っていました。 
 
ご声援頂き本当にありがとうございました。 
迎える県大会でも1試合1試合を懸命に闘っていきたいと思います。 
 
     | 
  
    
    | 
      2015.04.02             | 
  
  
    | 平成27年 春季合宿in印旛太陽の丘 | 
  
  
    
      冬季強化合宿に続き 
毎年恒例の春季合宿を3月28日〜29日の1泊2日で行いました。 
 
初日のポカポカ陽気の中でみっちり実戦練習 
夜は夜間練習に勉強会 
宿泊帯同のスタッフから熱いメッセージを乗せた講義を真剣に聞き入る選手達。 
心に期する何かを感じました。 
 
翌日はあいにくの雨予報を覆し曇り空をキープ 
全国大会出場の福島県の強豪勿来少年野球教室さんとの変則トリプルヘッダーを消化する強運。 
さらには試合後帰途につく時を見計らったように振り出す雨。 
なかなかの強運を持った子供達です(笑) 
 
今回の合宿でも母達の無償の愛で、給仕からその他身の回りのお世話まで、感謝感謝の合宿でした。 
 
この恩は必ず違う形でお返しします!! 
 
 
さぁ、いざ戦いの舞台へ 
 
合宿の模様はチームFBにてご覧ください!! 
https://www.facebook.com/yoshikawagreens?fref=ts     | 
  
    
    | 
      2015.02.16             | 
  
  
    | 球春‼吉川近隣大会抽選決定っ‼ | 
  
  
    
      2月15日 
球春を告げる公式戦初陣である吉川近隣大会抽選会が、吉川市民交流おあしすにて行われました。 
 
本年度も近隣地区の越谷・三郷・八潮・松伏・戸田の強豪を招いて42チームの激戦が始まります。 
 
我らが吉川グリーンズ39期代表チームの初陣は、三郷の強豪キングライオンズさんに決定っ!! 
 
 
 
さぁ、新代表チーム 
春の嵐を吹かせるか!?(笑)     | 
  
    
    | 
      2015.02.13             | 
  
  
    | 「グリーンズモンスターフェンス」完成 | 
  
  
    
      38期卒団生ご父兄からの卒団記念品が完成しました。 
記念品としては、史上最大の大きさ!! 
「The Greens Monster」 
 
これを越すホームランを打つ選手が沢山出ますように!! 
 
38期ご父兄の皆様本当にありがとうございました。 
 
※画像は吉川グリーンズフェースブックで公開しております。     | 
  
    
    | 
      2015.02.13             | 
  
  
    | 39期代表チーム「冬季強化合宿」 | 
  
  
    
      2月7日〜8日 茨城県守谷市にて 
毎年恒例の恐怖の(笑)冬季強化合宿へ行ってまいりました!! 
 
厳しい合宿を仲間と乗り切る。 
自分の限界を超え、更なる可能性を知る。 
 
合宿は大成功のもと無事に終えることが出来ました!!     | 
  
    
    | 
      2014.02.23             | 
  
  
    | 第38期スタート! | 
  
  
    | 
      平成26年度吉川近隣少年野球大会が3月9日から始まります。応援よろしくお願いします。     | 
  
    
    | 
      2013.09.13             | 
  
  
    | 平成25年度吉川市民体育祭大会 | 
  
  
    
      平成25年度最後の吉川市内の大会です。(旭公園球場)応援、よろしくお願いします!! 
 
【高学年】 
9月22日(日) 
第5試合 15:40 VS吉川ストーム 
9月29日(日) 
第1試合 9:00 VS吉川ドリームズ 
10月6日(日) 
第1試合 9:00 YS吉川ウイングス 
 
【低学年】 
9月22日(日) 
1回戦 10:40 VS吉川ドリームズ 
勝利した場合 
決勝戦 14:00〜     | 
  
    
    | 
      2013.09.06             | 
  
  
    | 第8回黒田杯争奪越谷交流Jr決勝トーナメント | 
  
  
    
      5月からスタートした第8回黒田杯争奪越谷交流Jr大会。Aブロック8チームの戦いを5勝2敗で2位通過しました。9月7日・8日の決勝トーナメント、応援よろしくお願いします。 
 
●9月7日(土) 10:20〜11:30 
1回戦VS寿ファイヤーズ 
場所:増林公園グランド 
 
●9月8日(日) 
準決勝:9:00〜10:10 
決勝:12:00〜13:10 
場所:増森ユニオンズグランド 
     | 
  
    
    | 
      2013.08.13             | 
  
  
    | 第16回草加市近隣少年野球交流大会 | 
  
  
    
      8月18日・25日・9月1日まで、草加公園グランドにて開催されます。応援よろしくお願いします! 
 
8月18日(日)1回戦[草加公園グランドA面] 
VS戸ヶ崎ビーバーズ(三郷市)     | 
  
    
    | 
      2013.07.17             | 
  
  
    | 第35回東武よみうり新聞社旗争奪少年野球大会 | 
  
  
    
      8月10日から12日まで開催された、東武よみうり旗少年野球大会は、2回戦敗退という結果に終わりました。 
優勝した、寿ファイヤーズのみなさん、おめでとうございます!!ウイナーズカップでも頑張ってください。 
 
8月10日(土)1回戦 
VS長栄タイガース(草加市)○7×−5 
8月11日(日)2回戦 
VS寿ファイヤーズ(越谷市)●3−8 
 
                  | 
  
    
    | 
      2013.06.17             | 
  
  
    | 第36回埼玉県学童兼第8回ガスワンカップ埼玉大会 | 
  
  
    
      6月29日(土)から開幕したガスワン県大会。総監督の「神の手」が開会式直後の第1試合を引当て、3回戦まで進出しました。 
 
 6月29日(土)○13−4 1回戦VS喜沢ウイングス(戸田市)場所:県営大宮公園球場 
 6月30日(日)○15−0 2回戦VS伊奈Gニュースターズ(伊奈町)場所:県営大宮公園球場 
 7月 6日(土)●5−6  3回戦VS城南キングフィッシャーズ(寄居町)場所:熊谷さくら運動公園球場 
 ベスト8はなりませんでしたが、応援ありがとうございました!     | 
  
    
    | 
      2013.06.17             | 
  
  
    | 東部大会吉川予選&低学年吉川市春季大会 | 
  
  
    
      16日(日)に延期となった、東部大会吉川予選が23日(日)の低学年春季大会と同日開催になりました。 
【予定】場所:旭公園球場 
第1試合  9:00 グリーンズVSストーム 
第2試合 11:10 ウイングスVSストーム 
第3試合 13:20 グリーンズVSウイングス 
第4試合 15:30 グリーンズVSウイングス(低)      | 
  
    
    | 
      2013.06.13             | 
  
  
    | ヤクルト選抜大会 2年連続準優勝 | 
  
  
    
      5月26日から戸田市で開催された、第21回ヤクルト選抜少年野球大会。応援、ご協力ありがとうございました。 
 
1回戦 VS河合ジャイアンツ(岩槻区) ○15−1 
2回戦 VS桜小イーグルスBC(川口市)○5−5 
               ※サドン 1−0 
準々決勝VS高階キングス(川越市)   ○5−4 
準決勝 VS中央エンゼルス(蕨市)   ○19−0 
決勝  VS熊谷スターズ(熊谷市)   ●0−7     | 
  
    
    | 
      2013.02.17             | 
  
  
    | 【フォト】第36期卒団式 | 
  
  
    
      12/9(日)に行われた第36期卒団式の写真を藤江さんから提供いただきましたので掲載いたします! 
※でも少しずつね・・・     |